忍者ブログ
2D6
クトゥルフ神話、SF、伝奇、ゾンビ その辺が大好きなTシャツオタクです。 自分の欲しいものをぼちぼち作ってます。 『ギルマンハウス』というサークルでイベンにもト参加しています。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0701.JPG先日書いたグアムで撃ってきました。
日本じゃ一部の人しか撃てないこの道具・・・
やっぱり一般人は持てないに越したことはないと痛感しました。
怖すぎます。

ちなみに撃ったのが
・S&W38口径リボルバー
・S&W44口径リボルバー
・COLT45口径オートマチック
・12ゲージショットガン
※すべて室内射撃場用の弱装弾

リボルバーは結構当たるんですが、オートマチックは軽いし銃身が短いのでまともに当たりません。
45口径は撃つたびに握り直さないとすっぽ抜けそうな反動で、10発位で疲れてしまいました。
映画とかで連射してるの見かけるけど、相当握力ないと無理かも。
あとショットガンは色々ヤバイです。
反動とか威力とかツブツブの弾とか・・・

しかしスポーツとしての射撃と考えればすごく面白い。
やりたいかも。

ちなみに店の平均得点が190点、オレ260点!
すいません・・・自慢ですorz
PR
kutoru.jpgあんまり絵を描いていない・・・
あんまりどころかまったく描いていない・・・
何か創作活動をしないとオレの存在意義がピンチ!
ということでアクセサリーをデザイン。
クトゥルフ御大ペンダント、シルバー製

まあ、絵は描いていないんだが・・・
「最近読んだ本」コーナーは結構ネタたまったんで後日まとめて。
IMG_0470.JPG金のキョロ缶が届いたよ。
昔から夢だったおもちゃの缶詰をこの手に掴むときが来るとは・・・
中身は内緒。
まあ、夢は夢のままにしておいた方が良いこともあるってこと。

空の境界第三章観てきた。
公開後2週間くらいたっているのに満席、結局立ち見でした。
そろそろ中だるみが心配だったのですが、内容的には大満足。
ニ章がアクション少なめだった分、今回は派手なアクション多め。
特に映像で観る浅上藤乃の能力は予想以上に強力。
AKIRAとか幻魔大戦に出れるよあの子・・・
次回は式の魔眼は発現する話。
橙子さんの出番が多いので楽しみ。

読んだ本
■悪魔のミカタ666 モンストラムレッド/電撃文庫/うえお光久
シリーズ18作目!(666では5冊目)
一体何処まで話が広がるのか見当がつきません。
まあ、人一人生き返らせようとしている話なのであんまり簡単じゃ重みがでないですが・・・
今回は予想に反してノットB関係は殆んど出ません。
1冊通して新シリーズに向けたキャラの立ち位置確認とネタフリがメイン。
この作者を好きな理由の一つが、こういったキャラごとの目的をしっかり書く所。
ただもう「悪魔のミカタ」シリーズは長すぎでしつこくなってしまってますが。
今回の最大の見所はあとがきの「シフト~世界はクリアを待っている」に関するコメントかな。

■ツァラトゥストラへの階段2/電撃文庫/土橋真二郎
シリーズ2作目。
個人的には前作の「扉の外」シリーズよりこっちの方が好きです。
主人公がパルスと呼ばれる能力を駆使して、闇のゲームを戦う話。
超能力持ちのカイジみたいなものかな?
まだまだ能力を使いこなせないもどかしさや、閉鎖空間の圧迫感の表現は秀逸。
キレたキャラが多くてオレ好み。

■under異界ノスタルジア/電撃文庫/瀬那和章
面白いと定評のある電撃大賞の銀賞作。
でも今回の銀賞は個人的にはイマイチ。
設定は割と好みですが、台詞回しが臭すぎ(ブラックラグーンぽい)キャラが薄い、女の子が可愛くない。
いや、一定のラインは超えているので全然読めるんですが何か全体的に弱め。
社長のキャラは好きですよ。

■千の剣の舞う空に/ファミ通文庫/岡本タクヤ
ネットゲーをテーマにしたボーイミーツガール。
テーマ、内容共に平凡。
正直イマイチ。
主人公が空手でヤンキーと戦う辺りは中二的で逆に面白かった。

■雅先生の地球侵略日誌/ファミ通文庫/直月秋政
地球侵略者側視点のコメディーもの。
特撮や戦隊モノのお約束にツッコミ入れまくり。
ある程度その辺りの知識があれば楽しめるはず。
久々に読んだギャク系だったので結構ツボに入った。
戦隊ヒーロー好きでパロディーが許せる人にはお薦めできるかな。

何かダメ出しが多かった気がしますが、あくまでオレに主観です。
気になる人は自分で読んでね。
ennzeru.jpg年明けから仕事が忙しいのです。
やっと休みだと思ったら風邪ひいてダウン。
日曜なのに薬局にしか出かけていないプチ篭もりなオレ。
原因は調子悪いのに空の境界のレイトショー観に行ったせいだな・・・
自業自得。
一日寝てたら治ったみたい。

近所のツタヤで「ダゴン」ってホラー映画を探してみたが、見つからないので「ヘルボーイ」を借りてみた。
クトゥルフテイストって話は聞いてたが、正直期待はしてなかったが逆の意味で裏切られた。
原作のコミックは知らないので再現度どうこうは分らないですが、人間の心に悪魔の体という自分に苦悩するヘルボーイがコミカルに描かれていて大変面白かった。
随処に散りばめられた邪神的描写やナチスドイツのオカルト兵士など、それ系のファンにはたまらない。
特にCGで再現された邪神様はキモくてよかった。
食わず嫌いはいけないってことだね。

読んだ本
■フェイト/ゼロ4/TYPE-MOON/虚淵玄
フェイト同人小説の最終巻。
大変面白い作品でした。
原作の「フェイト/ステイナイト」やった人は是非読んでほしい。
結末も登場人物も決まった中でその制限を上手く使って物語を引き立てています。
切継が魔術使いになる原因や後の聖杯戦争へ続く因縁などオリジナル要素も秀逸。
作中の「ああ・・・安心した」という言葉、この一言の為にあった作品なのかな。

■ラプラスの悪魔/角川スニーカー/山本 弘 (著), 安田 均 (著) 
小学生の時の伝奇ホラー作品。
復刊してたのでつい購入してしまった。
ちょっとディテールにこだわったゴーストバスターズといった感じの内容。
当時はコンピューターRPGのノベライズとか凄く斬新でワクワクした記憶があります。
内容はベタな伝奇ホラーなので、興味ない人は辛いかも。
逆に、クトゥルフとかTRPGとか好きな人は日本のホラーRPGの原点なので読んでおくと話のネタになります。


イラスト描けなかったので写真で。
チョコボールばっか食べてるって前に書いたけど、そろそろ銀エンゼル送ってみようかと・・・
今は金の缶詰がもらえるらしい。

lain.jpg純粋に忙しかった。
久々すぎて更新の仕方を忘れる始末。

先週は仕事の年内発注締め切りだったので、駆け込みの仕事に忙殺されてました。
今週は落ち着くと思う。
希望的観測をしていると後が辛くなるんだけどね・・・

友達のイベント行ったり、徹夜でボーリングしてたり、久々にD&Dやったり、友人が地元でダーツのAランカーになっていたりと凄く充実した半月でした。
正直、出不精なオレ的には今までにない過密スケジュール。
体調も崩してないしこのまま今年を乗り切るぜ。

そんでしばらくネットとかテレビとか観ていなかったんでちょっとした浦島太郎気分。
スポーツクラブの乱射事件とかさっき知ったよ・・・
古新聞あさって一応概要は押さえたけど、猟銃とかに関する法律って穴だらけなのな。
確かに拳銃に比べれば携行性や速射性に劣るけど、立派に銃器なのにね・・・
しかもクレー射撃用ということは散弾だよ、細かい金属片が体中に突き刺さるって想像しただけでもブルブルする。しかも貫通しないで体内に残る。
ナイフとか取り締まってる場合じゃない気がする。
今後の法整備とか気になる話題です。

あと気になったのは初音ミク楽曲の著作権問題。
この辺未だにグレーゾーンな部分が多いんだが、今後の展開によってはニコニコ動画とか廃れてく可能性も有るのかな。
無くなることはないにしても、表現の場がなくなっていくのは悲しい。
アニメにしても音楽にしても、ネット上である程度共有されることを前提にしたビジネスモデルは作れないものかね。
まあ、簡単にできたらオレがやってるけど・・・
音楽に関してはCDセールスは諦めて、着歌とかのケータイとリンクしたビジネスに移行してるしアニメ側も共有を批判するだけじゃなくて、それを含めたビジネスに以降する必要がある時期なのかもね。
アニメ業界ってビジネスと認識されたの自体最近だし、これから良くなっていくといいね。
まあ全部あくまでオレ意見なので話半分でよろしく。

読んだ本だよ
■ドリームバスター1/徳間書店/宮部みゆき
同僚のお薦めで読んでみた。
人々の心の中に逃げ込んだ凶悪犯を捕まえる賞金稼ぎ「ドリームバスター」の話。
一話完結で色々な人の心を渡りあるいていきます。
逃げ込まれた人のトラウマの克服が主題になっている所は秀逸。
昔は宮部みゆきは最近読んでなかったんですが、これは結構面白いです。
個人的にはこの作者は時代モノや刑事モノの方が好きなんですが、ブレイブストーリーといい
ドリームバスターといいファンタジーテイストも結構いいかも。
レベル9とかクロスファイヤのイメージが強くて倦厭していたのですが、またチャックしてみようかな。

■人類は衰退しました2/ガガガ文庫/田中ロミオ
結構お気に入りなシリーズ。
さすがはエロゲーのシナリオライターという文章の壊しっぷりは見事。
この人に限ったことではないが、100年前の人が読んだら意味が分らないんだろうな、内容がでは無く文体的に。
別に馬鹿にしてないよ?
内容は全巻よりSF色強めで観念的な内容が多い。
SF苦手な人には辛いかも。
知能の変化による主観の変化の描写は正直、関心しました。
面白い。

他にも読んだはずだが忘れた。
思い出したら書きます。

イラストは時間無くて途中段階。
知り合いにどうやって描いてるの?って聞かれたんでアウトライン状態をUPしてみます。
まあ、手抜きですよ。




 



忍者ブログ [PR]
最新コメント
[08/25 gdn]
[05/09 goking]
[05/07 コンスコン]
[04/26 goking]
[04/20 コンスコン]
最近のおすすめ

■Zombies Hate Stuff~ゾンビが苦手なもの
最近見つけたゾンビ絵本。超キュート!

 
クトゥルフ関連のライトノベル
■這いよれ!ニャル子さん 9
■かんづかさ2~禍つ神の杜~ 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
goking
性別:
男性
自己紹介:
クトゥルフ、伝奇、SF、TRPG、ラノベ、Tシャツなど無節操に

Twitter https://twitter.com/goking5
カウンター
アクセス解析